何かと出番の多い「ネギ属」です。
「東の長ネギ 西の青ネギ」
日本には奈良時代に伝わったとされ、古くから全国で栽培されてきた歴史ある野菜です。
白い部分を食べる「根深ネギ(長ネギ)」と、緑色の葉の部分が多い「葉ネギ(青ネギ)」に分類できます。
かつては、東日本では千住ネギに代表される根深ネギ、西日本では九条ネギに代表される葉ネギが食べられてきました。
根深ネギは、加熱すると甘みが増し、とろりとした食感に。葉ネギはβ-カロテンなどのビタミンが豊富なのが魅力です。
ちなみに写真は、長崎県「JA島原雲仙」の特産「八斗木 白葱」です。
白葱の 一皿寒し 牛の肉/正岡子規